fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2008/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
異常な残業時間数
夏の記憶
写真は「イングランド 写真の日々」から「夏の記憶
by ukphotography


イングランドの短い夏も終わり by 曽野田欣也


市がデータ改ざんか-葛城市職員の異常残業手当
2008.9.9 奈良新聞
 葛城市がごみ焼却施設「新庄クリーンセンター」の男性職員一人に対し、平成18年度に1645時間、19年度に1300時間もの異常な時間外勤務手当を支給していた問題で、同市議会は8日、臨時会を開き、地方自治法第100条の規定による調査特別委員会(百条委)を設置する決議案を可決した。

 本当にそんなに残業をしたのでしょうか。管理者はなぜそんなにも残業をさせたのでしょうか。

 残業手当の不正支給でしょうか。

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

きんた

Author:きんた
Yahooブログ「ある地方公務員の隠れ家」(since 2007/2/24)から移転しました。

【自己紹介】
・1964年 静岡県浜松市生まれ

【趣旨】
まちづくりと公共政策について考えます。
本ブログは私的なものであり、私の所属する組織の見解を反映するものではありません。

【論文等】
政策空間 2007年10月
複線型人事は新たなモチベーション創出への挑戦
政策空間 2009年2月
資源ベース理論による自治体人事戦略の構築

【連絡先】
下のメールフォームからお願いします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
ブログ内検索
検索キーワード10
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック