fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
バッハの顔を遺骨から復元
復元されたバッハの顔=ロイター
かつらを取ればこんな顔? バッハの顔を遺骨から復元
asahi.com 2008年03月01日11時27分
 かつらをとればこんな顔――。
 「音楽の父」、ヨハン・セバスチャン・バッハ(1685~1750)の顔がこのほど、遺骨をもとに復元された。短髪でふっくらした健康そうな顔だちは、かつらをかぶったおなじみの肖像画とちょっと違った印象を受ける。

 バッハは、私が最も好きな音楽家です。

 この写真のイメージは、残念ながら、私がバッハの音楽から抱く彼のイメージとは全く違います。

 私には、この写真の人物が「G線上のアリア」で有名な管弦楽組曲やブランデンブルク協奏曲をクリエイトしたアーティストには見えないのですが、今も昔も人は見かけによらないのかもしれません。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

きんた

Author:きんた
Yahooブログ「ある地方公務員の隠れ家」(since 2007/2/24)から移転しました。

【自己紹介】
・1964年 静岡県浜松市生まれ

【趣旨】
まちづくりと公共政策について考えます。
本ブログは私的なものであり、私の所属する組織の見解を反映するものではありません。

【論文等】
政策空間 2007年10月
複線型人事は新たなモチベーション創出への挑戦
政策空間 2009年2月
資源ベース理論による自治体人事戦略の構築

【連絡先】
下のメールフォームからお願いします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
ブログ内検索
検索キーワード10
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック