恒例の忘年会
2009-12-20(Sun)

今日は浜松駅の近くで昔からの友人たちと忘年会でした。私が29歳で国民年金の仕事をしていた時に知り合ったので、かれこれ17年くらいの付き合いになる人もいます。この仲間とは毎年2回、夏と冬に飲むのが慣例となっています。今回もチーちゃんが幹事をやってくれました。
浜松では郊外に大型店がいくつか進出して、近年、浜松駅前は人が集まらなくなり寂しくなったということを聞いています。しかし、今日は、年末の週末ということもあってか、人も多く賑わっていました。仲間とは、お互いの子供の成長と学校での様子などの話をしました。新型インフルエンザが話題になりました。そう言えば、子供が生まれてから、毎年、子供の写真を年賀状に印刷して来ましたが、子供たちもいつの間にか写真を撮られるのを嫌がる年齢になり、また親と一緒に過ごす時間も少なくなって来ました。もうそろそろ年賀状を出さなければいけませんが、今年こどもの写真を撮った覚えがありません。私の年賀状もそろそろ干支が印刷された市販の年賀葉書を使うようになるのかもしれません。
スポンサーサイト