fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
日本代表選手激励会 2010 FIFA World Cup
激励会
 今日、南アフリカで開催される2010 FIFAワールドカップの日本代表選手の発表が行われ、地元のジュビロ磐田からは、川口能活選手と駒野友一選手のお二人が選出されました。

 16時からはお二人をお招きして、磐田市役所にて激励会が開催されました。小雨の降る中を、たくさんの市民の皆さんが詰め掛けて激励してくれました。

 サッカー・ワールドカップ。この本大会に日本が初めて出場してから何年か経ちますが、こんな素晴らしいことはありません。地元にプロサッカーチームがあり、そして、そのチームから日本を代表する選手が選出され、そして、彼らが世界の檜舞台に立つのですから。おらがまちにはジュビロがある、という素晴らしさを噛み締めた一日でした。

 そういえば、我がニューカッスル・ユナイテッドDivision1から見事1年でFAプレミアリーグに復帰を果たしました。ニューカッスルのホーム「セント・ジェームスパーク」には、私の名前を刻んだブロックが埋め込まれています。詳しく言うと、スタジアムの周りを取り囲むようにある歩道をSt James' Walkと呼びますが、ちょうどミルバーン・スタンドの下を通る部分の歩道の241番の区画に、私のブロックがあります。このブロックができてから、私もまだ見に行ったことがありません。今年の夏には、一人でもいいから渡英して、プレミアリーグに復帰したニューカッスルの試合とこのブロックを見たいものです。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

きんた

Author:きんた
Yahooブログ「ある地方公務員の隠れ家」(since 2007/2/24)から移転しました。

【自己紹介】
・1964年 静岡県浜松市生まれ

【趣旨】
まちづくりと公共政策について考えます。
本ブログは私的なものであり、私の所属する組織の見解を反映するものではありません。

【論文等】
政策空間 2007年10月
複線型人事は新たなモチベーション創出への挑戦
政策空間 2009年2月
資源ベース理論による自治体人事戦略の構築

【連絡先】
下のメールフォームからお願いします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
ブログ内検索
検索キーワード10
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック